姫路市 廃油 廃食用油 回収 有限会社三和永協 | リサイクルの流れ
15090
page,page-id-15090,page-template,page-template-full_width,page-template-full_width-php,ajax_fade,page_not_loaded,,qode-theme-ver-10.0,wpb-js-composer js-comp-ver-4.12,vc_responsive
 

リサイクルの流れ

回収までのプロセス

1.保管

指定の容器に廃油を保管してください。

回収した廃油はリサイクル致しますので、水や鉱物油の混入にご注意ください。

item02_02

2.回収

回収車が伺います。

◎定期回収

三和永協では、廃油の定期回収を行っております。
1週間に1度や1ヶ月に1度など、お客様のご要望に合わせて回収頻度をご提案いたします。

 

◎電話回収

お電話を頂いてから、回収車がお客様のお近くを通る際に回収させていただきます。

item02_03

3.伝票受け取り

伝票を受け取り、終了です。

打ち合せ時に取り決めさせていただいたマニフェスト伝票等にサインを頂きます。

item02_04

排出量や保管スペースにあった容器をご提案いたします。
保管容器は無料でレンタルも可能ですので、お気軽にご相談下さい。

一斗缶 18L

(24×24×35cm)

購入時の一斗缶で廃油を保管し、缶ごと回収する方法です。
保管スペースがあまり無く、空缶の処理にお困りのお客様に最適です。
※油量は運ぶ際に安全な7~8分目にご協力をお願いします。
※雨水が入り込まないように上部にフタをして、保管していただきます。

item02_05

ペール缶 18L

(内径28.5cm、内高31cm)

容器内部の廃油を定期的に回収する方法です。
フタが密閉式になっておりますので、うっかり倒した場合でも大量の油流出を防ぎます。重ね置きが可能ですので、保管スペースの少ないお客様に最適です。
※容器のレンタルも可能ですので、お気軽にご相談下さい。

item02_06

ドラム缶 200L

(212L〈最小〉内径57cm、外高89cm)

廃油の排出量が多いお客様で、ステンレス製タンクが置けないお客様に最適です。
※ドラム缶は無料でレンタルいたします。
※天カスの分別にご協力をお願いいたします。

item02_07

廃食用油(天ぷら油、ラード)のリサイクルはお任せください。